新約:「#1 監督の職」

監督の職を求める人がいれば、その人は良い仕事を望んでいる。」Ⅰテモテ3:1


監督の職とはなんでしょうか。
ギリシャ語で Επισκοπή(エピスコペ)
調査、監督という意味です。

新約聖書には4回出てきます。
①ルカ19:44「〜それは、神の訪れて下さる時をわきまえなかったからだ」(※訪れがΕπισκοπή)

②使徒1:20「(ユダについての話で)その務めは他の人が引き受けるがよい」

③Ⅰテモテ3:1 同上

④Ⅰペトロ2:12「あなたがたのりっぱな行いを見て、訪れの日に神をあがめるようになります。」

訳し方は違いますが、みな同じΕπισκοπήです。
ただ「監督の職」と言われるより、ずいぶんイメージが変わると思います。
旧約聖書でΕπισκοπήに当たる言葉を調べ、該当ヶ所を調べていくと、さらに深くなっていきます。



0コメント

  • 1000 / 1000

聖書ヘブライ語ギリシャ語に触れよう!